

イメージ読み込み中
ポラリエの極めて正確な極軸合わせに。星空撮影で、より長時間の露光で淡い星を写し出すには欠かせない極軸望遠鏡。
ポラリエの極軸穴に差し込んで使う6倍20mmの極軸望遠鏡です。スケールの所定位置に星を導入するだけで極軸を正確に合わせられます。 極軸望遠鏡は、ポラリエを正確に天の北極へ向けてセッティングするためのものです。ポラリエで長時間露光による撮影をする場合には、写真撮影に対応した正確なセッティングが必要となります。ポラリエ極軸望遠鏡PF-Lを使用することにより、手軽に3′(分)角以内のセッティングが可能となります。
【アウトレット】ポータブル赤道儀 ポラリエ極軸望遠鏡PF-Lの特長
-
アウトレット
アウトレット品の為、返品・保証の対象外となります。
-
手軽な操作で正確なセッティング
手軽な操作でポラリエを高精度に設置できる装置です。北極星と近隣の星2つ(合計3つ)を所定の位置に導入することで、手軽に3分角以内の精度で極軸を合わせられます(北半球の場合)。
赤道儀外側に時角を設けいていないので、極軸望遠鏡を覗いたまま調整でき、暗所での利便性が向上しました。
-
暗視野照明
ボタン一つで点灯する暗視野照明(赤色LED)を内蔵。視野が明るくなる従来の明視野照明とは異なり、スケールそのものが赤く光るため、暗い星が背景に埋もれて見えなくなることがありません。明るさは8段可変式なので、好みの明るさで使用できます。また1~2分で自動消灯するため、使用後の消し忘れも防げます。
-
便利な極軸合わせの支援ツール「PF-L Assist」
極軸望遠鏡PF-Lの視野イメージをリアルタイム表示するスマートフォン、タブレット向け無料アプリケーションを配信しています。極軸合わせに使用する星を、スケール上でリアルタイムに表示するため、見た目のイメージをそのまま極軸望遠鏡の視野と置き換えることができ、簡単快適な極軸合わせができます。
仕様
ポラリエ極軸望遠鏡PF-L
-
口径・倍率6倍20mm(実視界8度)
-
スケールパターン3星導入式(※) 歳差補正付(~2040年) ※北半球:αUMi(北極星)、δUMi、51Cep 南半球:σOct、τOct、χOct
-
視野照明自動消灯式暗視野照明内蔵(8段調光付)
-
電源CR2032電池×1個(モニター電池付属)
-
据付精度約3分角以内
-
対応機種星空雲台ポラリエ