

イメージ読み込み中
わずかなズレも逃さないために、精密な追尾をサポートするCMOSカメラ
オートガイド撮影用の高感度カラーCMOSカメラです。
天体撮影用の鏡筒とカメラに加え、本製品とガイドスコープを組み合わせることで、星の動きを監視し、赤道儀の動作を自動で補正します。
さらに専用ソフトにはプレートソルビング技術を活用した極軸合わせ支援機能も搭載。
極軸望遠鏡を使用しなくても、極軸を高精度に合わせられます。
※南天には対応していません。
Vixen 天体望遠鏡 CMOSカメラ VA225Cの特長
-
天体撮影を安定させるオートガイド
「しっかりと極軸合わせをしているはずなのに、わずかに天体がずれている…」という経験はありませんか?
大気の影響や赤道儀の回転の誤差などによって、長時間追尾していると恒星が流れて映ってしまうことがあります。
こうしたわずかなズレを自動的に補正し、長時間の撮影を可能とするのが「オートガイド」です。オートガイドでは、天体撮影用の鏡筒とカメラに加え、別のカメラ(本製品等)をガイドスコープに取付けて、星の動きを監視し、赤道儀の動作を自動で補正します。
特に長焦点鏡筒を使用した長時間撮影の際に威力を発揮します。
オートガイドに必要なもの
・オートガイド用CMOSカメラ等(本製品)
・専用アプリをインストールしたPC
・ガイドスコープ(天体撮影用とは別の鏡筒) -
専用PCソフトで簡単設定
お手持ちのパソコンから専用PCソフト「Vixen Autoguider」を使用することでオートガイドを行います。
撮影する夜空の環境に合わせて、あらかじめ設定された3種類(市街地/郊外/満天)から選ぶだけで設定完了。
簡単・手軽にオートガイドを始められるので、オートガイド撮影の初心者にもおすすめです。
※※撮影地や大気の条件によっては、調整が必要な場合があります。 -
極軸望遠鏡を使わず、正確な極軸合わせを実現
プレートソルビング技術を活用した極軸合わせ支援機能を搭載。専用ソフトの画面上で、リアルタイムに極軸合わせの精度を確認しながら、調整することができます。
※南天には対応していません。 -
おすすめガイドスコープ「暗視野ファインダーII 7倍50mm」
「暗視野ファインダーII 7倍50mm」(別売/一部鏡筒に付属)をコンパクトなガイド鏡として使用できます。
※「50mmファインダー用脚 S」(別売/一部鏡筒に付属)での使用を推奨します。
ファインダーとして使用した後、接眼ユニットと本製品と差替えてもガイド星を見失うことがないよう、ピント位置が大きく変わらない同焦点設計となっています。
仕様
CMOSカメラ VA225C
-
映像素子SONY IMX225(1/3インチ カラーCMOSセンサー)
-
ピクセルサイズ3.75μm X 3.75μm
-
有効画素数約120万画素
-
オートガイダー端子6極6芯モジュラージャック(ST-4互換)
-
対応架台ワイヤレスユニット・STAR BOOK ONEコントローラー・STAR BOOK TENコントローラー・DD-3(旧製品)に対応するビクセン製赤道儀
ST-4互換に対応する他社製架台 -
差込み径31.7mm
-
USB端子USB Type-B
-
対応OSWindows 7、8、10、11
-
電源USB2.0(PCから供給)
-
サイズφ37×92mm
-
重さ100g
-
付属品ガイドケーブル/USBケーブル
-
商品サイズ W×D×Hφ37×92mm
-
本体重量100g
付属品
- 31.7㎜スリーブ
- ガイドケーブル
- USBケーブル
関連カテゴリ
- 商品カテゴリ 天体望遠鏡 オプションパーツ 撮影用オプションパーツ その他