

イメージ読み込み中
CGX赤道儀で手軽に極軸を合わせられます。
北半球では、北斗七星とカシオペア座の見える方向に赤経軸を回し、所定位置に北極星を導入するだけで簡単に極軸を合わせることができます。南半球では、はちぶんぎ座の4星をレチクル内に合わせます。
CELESTRON オプションパーツ 極軸望遠鏡 CGX/CGX-Lの特長
-
天体写真撮影の必需品
眼視観測の場合は赤道儀を北に向けた簡単な設置でもご使用になれますが、天体写真撮影や長時間の観測などで設置精度が求められる場合は、極軸望遠鏡による設置が必要です。
仕様
極軸望遠鏡 CGX/CGX-L 用
-
対物レンズ有効径20mm
-
倍率6倍
-
スケールパターン北半球:北極星 南半球:はちぶんぎ座4星
-
暗視野照明なし
-
対応赤道儀CGX, CGX-L
-
重量493g
セット内容
- 極軸望遠鏡 CGX/CGX-L 本体
付属品
- 取扱説明書
- 保証書