

イメージ読み込み中
アライメントや極軸調整をサポート
ガイドアイピースには暗視野照明付きの二重十字線を装備しており、基準星を重ねて観察することができます。外付けの赤いLED照明を点灯することで、暗い視野内にはっきりと二重十字線を表示でき、基準星を接眼レンズの視野の中心に導入する精度が向上します。また、セレストロン赤道儀のオールスター極軸アライメント時に、北極星が見えなくても視野中心に恒星を導入することができ、極軸設置精度を向上できます。
CELESTRON オプションパーツ ガイドアイピース12.5mm(レチクル31.7)の特長
-
シュミットカセグレン鏡筒の光軸調整に
シュミットカセグレン鏡筒の光軸調整は、2等星前後の恒星を視野の中心に持ってきてピントをずらしてできる同心円を観察して行いますが、この時にガイドアイピースを使用することで正確に恒星を視野の中心に導入でき、調整の精度を上げることができます。光軸調整の際はLED照明を消灯します。
仕様
ガイドアイピース12.5mm(レチクル31.7)
-
取付サイズ31.7mm径
-
焦点距離12.5mm(プローゼルアイピース)
-
見掛視界40度
-
コーティングフーリーコーティング(反射防止コーティング)
-
レチクル二重十字線
-
電池LR44電池2個
-
長さ76.2mm
-
重量158.8g(含・電池)
セット内容
- ガイドアイピース12.5mm(レチクル31.7)本体
付属品
- 取扱説明書
- 保証書